本文へ移動

2023年活動日誌

活動日誌

アダプトアパーク

2023-09-20
つくばにある大清水公園の清掃活動に参加しました。新型コロナウイルス感染対策のため、しばらく活動することができませんでしたが、久々に行くことができました。
地域の方々が、少しでも気持ちよく公園を使えると良いなと思います。

グループ外出

2023-09-06
今回は、グループ外出で地質標本館とJAXAに行きました。初めて、地質標本館に行きましたが、歴史的な地層や化石などが紹介されており、見ているだけで楽しかったです。JAXAでは、ロケットの中を見たり宇宙飛行士になったりと、興味津々で見学をしました。まだまだ、行ったことのない所が近くにあるんですね。

グループ外出

2023-09-06
茨城空港に皆さんで出かけました。ちょうど、飛行機の発着時間に当たり、たくさんの飛行機を見ることができました。
また、自衛隊の戦闘機も訓練中だったようで、普段、見ることができない戦闘機に、歓声が上がっていました。

夕涼み会

2023-08-24
まだまだ、暑い日が続く中、夕涼み会を開催しました。かき氷やジュースなどで涼をとった後は、魚釣りゲームや輪投げなどで楽しい時間を過ごしました。
今年は、まだまだ暑い日が続くと言います。体調を崩さず、過ごせるといいですね。

グループ外出

2023-08-15
つくば市大にある願照寺に外出しました。境内の由来碑によると、文永10年に創建された、長い歴史のあるお寺です。今回、住職のご厚意により、説法を受けたあと、談笑しながら昼食をいただきました。
普段とは違う経験をさせていただき、ありがとうございました。
社会福祉法人 つくば根学園

〒300-4224
茨城県つくば市小和田366番地

TEL:029-867-1200
FAX:029-867-4744
E-mail:tukubane@intio.or.ip

   つくば根学園
 ラ・フィーネつくば根
 ケアホームつくば根
 相談支援事業所つくば根
 
 ・福祉型障害児入所施設
 ・生活介護、施設入所支援事業
 ・短期入所、日中一時支援事業
 ・共同生活援助事業所

交通機関
 JR常磐線 土浦駅 下車
  →関東鉄道バス 
   筑波山口・下妻駅 行き 乗車
  →小和田入口 下車 徒歩5分
 つくばエクスプレス
       つくば駅 下車
  →つくバス(小田シャトル) 
   筑波交流センター行き 乗車
  →北条新田 下車 徒歩5分
 常磐自動車道 土浦北IC下車
  →筑波山・下妻方面 
   小和田入口右折
0
4
0
0
9
1
TOPへ戻る