茨城県つくば市にある社会福祉法人つくば根学園は、福祉サービスを必要する方に対して、生活介護・障害者支援・共同生活援助等を行う施設です。

qrcode.png
http://tsukubane-gakuen.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 つくば根学園
〒300-4224
茨城県つくば市小和田366番地

TEL:029-867-1200
FAX:029-867-4744
E-mail:tukubane@intio.or.ip

 つくば根学園
 ラ・フィーネつくば根
 ケアホームつくば根
 相談支援事業所つくば根
 
 ・福祉型障害児入所施設
 ・生活介護、施設入所支援事業
 ・短期入所、日中一時支援事業
 ・共同生活援助事業所
 
交通機関
 JR常磐線 土浦駅 下車
  →関東鉄道バス 
   筑波山口・下妻駅 行き 乗車
  →小和田入口 下車 徒歩5分
 つくばエクスプレス
       つくば駅 下車
  →つくバス(小田シャトル) 
   筑波交流センター行き 乗車
  →北条新田 下車 徒歩5分
 常磐自動車道 土浦北IC下車
  →筑波山・下妻方面 
   小和田入口右折
037144
 

活動日誌

 

活動日誌

活動日誌
フォーム
 
壁面製作
2020-09-17
今月は、実習生が来ています。実習最終日には、利用者とともに素敵な花火の壁面を作りました。色とりどりで綺麗です。
 
納涼祭②
2020-09-17
今年も納涼祭の日がきました。新型コロナの影響で、密にならないような対策を行いました。ヨーヨー釣りや輪投げで景品をゲットしたり、室内で神輿を担いだり、楽しいひと時を過ごしました。さらに、夏らしいメニューで会食を行いました。来年はいつも通りの納涼祭を行いたいものです。
 
納涼祭①
2020-09-17
今日は、楽しみにしていた納涼祭です。おやつは、本格的な機械で作ったかき氷を食べました。ふわふわのかき氷で感動しました。頭が痛くならないように、ゆっくり味わいます。
 
壁面製作
2020-09-17
実習生による部分実習にて、壁面制作を行いました。自分の手形を使って海の生き物を作り、食堂ホールに飾りまし た。とても涼しそうです。
 
総合避難訓練
2020-09-17
総合避難訓練が日中火災想定で行われました。雨天だったため、玄関前に避難してもらい、皆さん落ち着いて行動す ることができました。
<<社会福祉法人つくば根学園>> 〒300-4224 茨城県つくば市小和田366番地 TEL:029-867-1200 FAX:029-867-4744